カテゴリー: 大会案内
案内された大会案内の一覧。必要に応じて大会のお知らせなど用意できる場合は資料をダウンロードできます。
平成31年/令和元年度 白根アトム年間予定
平成31年/令和元年の年間予定をUPしました。
月 |
日 |
大会名 |
会 場 |
参 考 |
---|---|---|---|---|
3 |
3月30・31(土日) |
カイクニ杯卓球大会(土は中学以下、日は一般) |
小千谷総合体育館 |
希望者全員 |
4 |
6(土) |
つばめ卓球大会 |
|
希望者全員 |
14(日) |
国体予選一般の部1次予選 |
三条栄体育館 |
一般 |
|
29(祝・土) |
ホープス団体ホカブ県予選 |
サンビレッジ新発田 |
小学生のみ全員 |
|
29(祝・月) |
中部日本県予選会(一般ジュニア) |
小出郷体育館 |
中3以上~高2 |
|
3(祝金) |
白根庭山杯大会(男子) |
白根カルチャ- |
団体と2・3年の部、合宿予定 |
|
4(祝土) |
白根庭山杯大会(女子) |
白根カルチャ- |
団体と2・3年の部 |
|
5 |
5(祝日) |
三条地区卓球大会 |
三条栄体育館 |
中3以下希望者 |
11(土) |
県小学生ランキング戦① |
男子新発田カル、女子サンビレ新発田 |
小学生全員 |
|
12(日) |
全日本クラブ選手権予選会 |
上越総合体育館 |
出場しない |
|
31~2(金日) |
県高校総体 |
柏崎総合体育館 |
土日どちらか見学に行きます |
|
6 |
9(日) |
国体少年1次予選 |
長岡市民体育館 |
中学3~高3 |
9(日) |
中部日本県予選会(カデット) |
三条栄体育館 |
中2以下中学生 |
|
14~16(金日) |
北信越高校総体 |
福井県 |
高校生 |
|
18~19辺り |
中学各地区大会 |
県内各地区 |
中学生 |
|
23(日) |
村上恭和セノビック卓球教室 |
西川総合体育館 |
小中学生全員 |
|
23(日) |
国体成年2次予選(成年・少年) |
亀田総合体育館 |
1次予選突破者 |
|
13・14(土日) |
中学校県大会 |
小千谷総合体育館 |
中学生地区大会上位者 |
|
7 |
15(祝月) |
新発田大会(カデット・小) |
新発田カルチャー |
中3以下希望者 |
26~28(金~日) |
全日本ホ-プス・カブ・バンビ |
グリーンアリーナ神戸 |
予選通過者 |
|
27(日) |
南区区長杯団体戦 |
白根カルチャ- |
中3以下希望者 |
|
4(日) |
白根大会一般の部 |
白根カルチャ- |
ランク1桁のみ |
|
7・8(水木) |
中学北信越大会 |
小千谷総合体育館 |
県大会通過者団体4、個人10 |
|
10・11(土日) |
東日本ホ-プス団体 |
愛知県西尾市総合体育館 |
県予選3・5位チーム |
|
8 |
10(土) |
カデット男女新潟支部予選会 |
男子白根カルチャー、女子西川総体 |
現地集合、中2以下全員 |
10(土) |
県高校1年生大会 |
新発田カルチャー |
高校1年生 |
|
14~16(水~金) |
全国ホ-プス団体 |
山梨県甲府市小瀬スポーツ公園 |
県予選1・2位チーム |
|
18(日) |
三条地区卓球大会 |
三条栄体育館 |
中3以下希望者 |
|
15~20(木~火) |
全国高校選手権(インターハイ) |
鹿児島 |
高等生 |
|
17(土) |
スポ少県大会 |
白根カルチャ- |
小中学生全員参加 |
|
19~22 |
全国中学校体育大会 |
滋賀県 |
北信越大会通過者団体3、個人10 |
|
31~1(土日) |
世界ジュニア日本代表選手権1次選考会 |
新発田カルチャー |
全員見学 |
|
31~1(土日) |
中部日本カデット以下 |
三重県 |
予選通過者 |
|
9 |
1(日) |
県ダブルス選手権 |
白根カルチャー |
|
16(祝月) |
カデット県予選会 |
亀田総合体育館 |
予選通過者 |
|
23(祝・月) |
高校新人兼ジュニア予選 |
柏崎総合体育館 |
中学県大会32とホカブ8 |
|
28(土) |
北信越ホカブ予選会 |
白根カルチャ- |
小学生全員 |
|
28(土)~2(水) |
国民体育大会 |
茨城県 |
成年男女、少年(中3~高3)男女 |
|
10 |
20(日) |
県小学生ランキング戦② |
柏崎総合体育館 |
小学生のみ |
20(日) |
県全日本選手権県予選(会長杯) |
長岡市北部体育館 |
ジュニア予選32以内上位者 |
|
11 |
2・3(土・日) |
新潟地区中学新人予選会個人団体 |
亀田総合体育館 |
中学のみ |
8~10(金日) |
全日本カデット |
山口県 |
予選通過者 |
|
15・16(金土) |
県高校選抜大会 |
亀田総合体育館 |
高校生、土曜日見学に行きます |
|
23(土) |
白根OP卓球大会(中学生男子) |
白根カルチャ- |
中学団体と1・2年の部、全員 |
|
24(日) |
白根OP卓球大会(中学生女子) |
白根カルチャ- |
中学団体と1・2年の部、全員 |
|
30・1(土日) |
中学新人県大会 |
小千谷総合体育館 |
中学予選通過者 |
|
30・1(土日) |
北信越選手権ホープス・カブ・バンビ |
富山県総合体育センター |
小学生のみ,H29ホカブ上位者 |
|
12 |
1(日) |
白根オープン卓球大会(一般) |
西川総合体育館 |
ランク1桁のみ |
22(日) |
東京選手権カデット予選会 |
新潟市東総合スポーツセンター |
上位者カデットの個人戦のみ |
|
21・22(土日) |
新発田大会(21カデット・22小学生・一般) |
新発田カルチャー |
|
|
25・26(水木) |
県中学強化練習会 |
長岡市民体育館 |
中学選抜と小学生選抜 |
|
1 |
1(祝・水) |
川西オ-プン卓球大会 |
川西総合体育館 |
小中学生希望参加 |
5(日) |
県小学生ランキング戦③ |
亀田総合体育館 |
小学生のみ |
|
|
秋葉大会 |
秋葉総合体育館 |
|
|
13~19(月日) |
全日本選手権(一般ジュニア) |
大阪市中央体育館 |
戦士勝手に観戦? |
|
2 |
2(日) |
三条地区卓球大会 |
三条栄総合体育館 |
希望者 |
|
水原大会 |
水原総合体育館 |
希望者 |
|
3 |
|
新発田大会・一般は無し |
新発田カルチャー |
希望者 |
20~22(水金) |
全国選抜ホープス卓球大会 |
秋田県 |
小学生選抜者のみ |
|
28~29(木金) |
全国選抜中学生卓球大会 |
愛知県 |
男女各1校 |
8月の練習予定
平成30年度 白根アトム年間予定
平成30年度の年間予定をUPしました。
月 | 日 | 大会名 | 会場 | 参考 |
---|---|---|---|---|
4 | 3月31(土) | カイクニ杯卓球大会 | 小千谷総合体育館 | 希望者全員 |
15(日) | 国体予選一般の部1次予選 | 三条栄体育館 | 一般 | |
21(土) | 亀田大会カデットの部 | 亀田総合体育館 | 中3以下希望者 | |
22(日) | 亀田大会一般の部 | 亀田総合体育館 | ランク10以上 | |
29(祝・土) | ホープス団体ホカブ県予選 | サンビレッジ新発田 | 小学生のみ全員 | |
30(祝・月) | 中部日本県予選会(一般ジュニア) | 小出郷体育館 | 中3以上~高2 | |
5 | 3(祝水) | 白根庭山杯大会(男子) | 白根カルチャ- | 団体と2・3年の部、合宿します |
4(祝木) | 白根庭山杯大会(女子) | 白根カルチャ- | 団体と2・3年の部 | |
6(日) | 三条地区卓球大会 | 三条栄体育館 | 中3以下希望者 | |
13(日) | 全日本クラブ選手権予選会 | 上越総合体育館 | 出場しない | |
29~31 (火~木) |
県高校総体 | 長岡市民体育館 | 高校生のみ | |
6 | 中学各郡市大会 | 新潟県内 | 中学校体育連盟 | |
10(日) | 国体少年1次予選 | 長岡市民体育館 | 中学3~高3 | |
10(日) | 中部日本県予選会(カデット) | 三条栄体育館 | 中2以下中学生 | |
15~17 (金~日) |
北信越高校総体 | 長野ホワイトリング | 高校生 | |
16(土) | 県小学生ランキング戦① | 男子新発田カル、女子サンビレ新発田 | 小学生全員 | |
24(日) | 国体成年2次予選(成年・少年) | 横越総合体育館 | 1次予選突破者 | |
7 | 3・4・5 (火~木) |
中学各地区大会 | 県内各地区 | 中学生 |
8(日) | 新発田大会(カデット・小) | 新発田カルチャー | 中3以下希望者 | |
15(日) | 白根大会一般の部 | 西川総合体育館 | ランク1桁のみ | |
21・22 (土日) |
中学校県大会 | 新発田カルチャー | 中学生 | |
27~29 (金~日) |
全日本ホ-プス・カブ・バンビ | グリーンアリーナ神戸 | 予選通過者個人5 | |
22(日) | 南区区長杯団体戦 | 西川総合体育館 | 中3以下希望者 | |
8 | 3~8 | 全国高校選手権(インターハイ) | 愛知スカイホール豊田 | 高等生 |
6~8 (水~金) |
中学北信越大会 | 石川加賀市スポーツセンター | 県大会通過者団体3、個人10 | |
10(金) | カデット男女新潟支部予選会 | 男子東総合、女子鳥屋野 | 現地集合、中2以下全員 | |
10(金) | 県高校1年生大会 | 新発田カルチャー | 高校1年生 | |
14~16 (火~木) |
全国ホ-プス団体 | 八王子エスフォルタアリーナ | 県予選1・2位チーム | |
19(日) | 三条地区卓球大会 | 三条栄体育館 | 中3以下希望者 | |
22~25 (火~木) |
全国中学校体育大会 | 広島県立総合体育館 | 北信越大会通過者団体3、個人10 | |
25(土) | スポ少県大会 | 亀田総合体育館 | 小中学生全員参加 | |
25(土) ~26(日) |
中部日本カデット以下 | いしかわ総合スポーツc | 予選通過者 | |
9 | 1・2(土日) | 東日本ホ-プス団体 | 千葉ポートアリーナ | 県予選3・5位チーム |
9(日) | 県ダブルス選手権 | 上越総合体育館 | ||
16(日) | カデット県予選会 | 亀田総合体育館 | 予選通過者 | |
23(祝・日) | 高校新人兼ジュニア予選 | 柏崎総合体育館 | 中学県大会32とホカブ8 | |
29~10.3 (土~水) |
国民体育大会 | 福井敦賀市総合運動公園体育館 | 成年男女、少年(中3~高3)男女 | |
10 | 13(土) | 県小学生ランキング戦② | 柏崎総合体育館 | 小学生のみ |
亀田団体戦(カデット・一般) | 亀田総合体育館 | 日がカデット、日が一般 | ||
21(日) | 県全日本選手権県予選(会長杯) | 長岡市北部体育館 | ジュニア予選32以内上位者 | |
11 | 3・4 (土日) |
新潟地区中学新人予選会個人団体 | 亀田総合体育館 | 中学のみ |
2~4 (金~日) |
全日本カデット | 宮城県仙台市体育館 | 予選通過者 | |
17・18 (土日) |
県高校選抜大会 | 亀田総合体育館 | 高校生、見学に行きます | |
24(土) | 白根オープン卓球大会(中学生女子) | 黒埼総合体育館 | 中学団体と1・2年の部、全員 | |
25(日) | 白根オープン卓球大会(一般) | 西川総合体育館 | ランク1桁のみ | |
12 | 1・2 (土日) |
中学新人県大会 | 小千谷総合体育館 | 中学予選通過者 |
1・2 (土日) |
北信越選手権ホープス・カブ・バンビ | 富山県総合体育センター | 小学生のみ,H29ホカブ上位者 | |
16(日) | 東京選手権カデット予選会 | 鳥屋野総合体育館 | 上位者カデットの個人戦のみ | |
22(土) | 新発田大会(カデット・小学生・一般) | 新発田カルとサンビレ゙新発田 | カデットはカルチャー、小一般はサンビレ | |
24(祝・月) | 白根オープン卓球大会(中学男子) | 亀田総合体育館 | 中学団体と1・2年の部、全員 | |
25・26? | 県中学強化練習会 | 長岡市民体育館 | 中学選抜と小学生選抜 | |
1 | 1(祝月) | 川西オ-プン卓球大会 | 川西総合体育館 | 小中学生希望参加 |
6(日) | 県小学生ランキング戦③ | 亀田総合体育館 | 小学生のみ | |
14~20 (月~日) |
全日本選手権(一般ジュニア) | 大阪市中央体育館 | 戦士希望者観戦無理? | |
26(土) | 県小学生団体戦 | 西川総合体育館 | 小学生のみ | |
2 | 3(日) | 三条地区卓球大会 | 三条栄総合体育館 | 希望者 |
水原大会 | 水原総合体育館 | 希望者 | ||
3 | 2・3 (土日) |
魚津オープン | 魚津ありそドーム | 小学生、中学生希望者 |
3(日) | 新発田大会・一般は無し | 新発田カルチャー | 希望者 | |
22~24 (金~日) |
全国選抜ホープス卓球大会 | 岐阜メモリアルセンター | 小学生選抜者のみ | |
23・24 (土日) |
全国選抜中学生卓球大会 | 新潟東総合スポーツセンター | 各県1位のチーム、全員見学 |
3月の予定をアップしました
2月の予定表をUPしました
7月の練習予定
平成29年度白根アトム年間予定
平成29年度の年間予定をUPしました。
PDF形式:H29年間予定表
EXCEL形式:H29年間予定表
月 | 日 | 大会名 | 会場 | 参考 |
---|---|---|---|---|
4 | 1(土) | カイクニ杯卓球大会 | 小千谷総合体育館 | 希望者全員 |
8(土) | つばめ大会 | 燕市体育センター | 希望者全員 | |
16(日) | 国体予選一般の部1次予選 | 三条栄体育館 | 一般 | |
22(土) | 亀田大会カデットの部 | 亀田総合体育館 | 中3以下希望者 | |
23(日) | 亀田大会一般の部 | 亀田総合体育館 | ランク10以上 | |
29 (祝・土) |
ホープス団体ホカブ県予選 | サンビレッジ新発田 | 小学生のみ全員 | |
30(日) | 中部日本県予選会(一般ジュニア) | 小出郷体育館 | 中3以上~高2 | |
5 | 3(祝水) | 白根庭山杯大会(男子) | 白根カルチャ- | 団体と2・3年の部 |
4(祝木) | 白根庭山杯大会(女子) | 白根カルチャ- | 団体と2・3年の部,懇親会します | |
14(日) | 三条地区卓球大会 | 三条栄体育館 | 中3以下希望者 | |
7(日) | 全日本クラブ選手権予選会 | 上越総合体育館 | 出場しない | |
26~28 (月水) |
県高校総体 | 亀田総合体育館 | 高校生のみ,29日見学 | |
6 | 中学新潟西予選 | 新潟市内 | 中学校体育連盟 | |
11(日) | 国体少年1次予選 | 長岡市民体育館 | 中学3~高3 | |
11(日) | 中部日本県予選会(カデット) | 新潟西総合スポーツセンター | 中2以下中学生 | |
16~18 (金日) |
北信越高校総体 | 富山県総合体育センター | 高校生 | |
18(日) | 県小学生ランキング戦① | 新発田カルチャー | 小学生全員 | |
25(日) | 国体成年2次予選(成年・少年) | 亀田総合体育館 | 1次予選突破者 | |
7 | 4~6 (火木) |
中学各地区大会 | 各地区 | 中学生 |
9(日) | 新発田大会(カデット・小) | 新発田カルチャー | 中3以下希望者 | |
22・23 (土日) |
中学県大会 | 亀田総合体育館 | 中学生 | |
28~30 (金日) |
全日本ホ-プス・カブ・バンビ | グリーンアリーナ神戸 | 予選通過者 | |
30(日) | 南区区長杯団体戦 | 白根カルチャ- | 中3以下希望者 | |
28~2 (金水) |
全国高校選手権(インターハイ) | 福島県郡山総合体育館 | 高等生 | |
8 | 2~4 (水金) |
中学北信越大会 | 長野県松本市スカイパーク体育館 | 中学校体育連盟 |
5(土) | カデット男女新潟支部予選会 | 男東総合スホセ、女子亀田 | 現地集合、中2以下全員 | |
6(日) | 白根大会一般の部 | 白根カルチャ- | 中3 | |
11 (祝金) |
県高校1年生大会 | 新発田カルチャー | 高校1年生 | |
14~16 (月水) |
全国ホ-プス団体 | 東京体育館 | 県予選1・2位チーム | |
19(土) | スポ少県大会 | 白根カルチャ- | 小中学生全員参加,懇親会します | |
20(日) | 三条地区卓球大会 | 三条栄体育館 | 中3以下希望者 | |
22~25 (火金) |
全国中学校体育大会 | 大分県べっぷアリーナ | 中学校体育連盟 | |
26・27 (土日) |
中部日本カデット以下 | 愛知県岡崎市中央総合体育センター | 予選通過者 | |
9 | 3(日) | 県ダブルス選手権 | 白根カルチャ- | |
9・10 (土日) |
東日本ホ-プス団体 | 石川総合スポーツセンター | 県予選3・5位チーム | |
16(土) | カデット県予選会 | 亀田総合体育館 | 予選通過者 | |
23 (祝・土) |
高校新人兼ジュニア予選 | 柏崎総合体育館 | 中学県大会32とホカブ8 | |
10 | 30~4 | 国民体育大会 | 愛媛県 | |
14(土) | 県小学生ランキング戦② | 柏崎総合体育館 | 小学生のみ | |
亀田団体戦(カデット・一般) | 亀田総合体育館 | 15日がカデット、16日が一般 | ||
22(日) | 県全日本選手権県予選(会長杯) | 長岡市南部体育館 | ジュニア予選32以内上位者 | |
11 | 3(祝金) | 新潟地区中学新人予選会個人 | 亀田総合体育館 | 中学のみ |
4(土) | 新潟地区中学新人予選会団体 | 亀田総合体育館 | 中学のみ | |
18・19 (土日) |
県高校選抜大会 | 亀田総合体育館 | 高校生、見学に行きます | |
10~12 (金日) |
全日本カデット | 熊本県立総合体育館 | 予選通過者 | |
25(土) | 白根オープン卓球大会(中学生男子) | 白根カルチャ- | 中学団体と1・2年の部、全員 | |
12 | 2・3 (土日) |
中学新人県大会 | 小千谷総合体育館 | 中学予選通過者 |
2・3 (土日) |
北信越選手権ホープス・カブ・バンビ | 富山県総合体育センター | 小学生のみ,H28ホカブ上位者 | |
3(日) | 白根オープン卓球大会(一般) | 白根カルチャ- | 上位者,団体と個人戦 | |
23(土) | 新発田大会(カデット・小学生・一般) | 新発田カルチャーとサンビレッジ新発田 | カデットはカルチャー、小一般はサンビレ | |
24(日) | 東京選手権全種目予選会 | 東総合スポーツセンター | 上位者カデットの個人戦のみ | |
24(日) | 白根オープン卓球大会(中学生女子) | 白根カルチャ- | 中学団体と1・2年の部、全員 | |
25・26か | 県中学強化練習会 | 長岡市民体育館 | 中学選抜と小学生選抜 | |
1 | 1(祝月) | 川西オ-プン卓球大会 | 川西総合体育館 | 小中学生希望参加 |
8(祝・月) | 県小学生ランキング戦③ | 亀田総合体育館 | 小学生のみ | |
15~21 (月日) |
全日本選手権(一般ジュニア) | 東京体育館 | 戦士希望者観戦? | |
27(土) | 県小学生団体戦 | 白根カルチャ- | 小学生のみ | |
2 | 4(日) | 三条地区卓球大会 | 三条栄総合体育館 | 希望者 |
水原大会 | 水原総合体育館 | 希望者 | ||
3 | 魚津オープン | 魚津ありそドーム | 小学生、中学生希望者 | |
18(日) | 新発田大会・一般は無し | 新発田カルチャー | 希望者 | |
23~25 (金日) |
全国選抜ホープス卓球大会 | 神奈川県小田原アリーナ | 小学生選抜者のみ | |
25~28 (日水) |
全国選抜中学生卓球大会 | 福井県営体育館 | 中学県新人1位チーム |
白根卓球連盟会長杯卓球大会の案内
各中学校卓球部顧問 様
各卓球クラブ代表 様
白根卓球連盟 会長 松尾 正行
平成29年度 白根卓球連盟会長杯卓球大会
中学生の部 のご案内
日頃、卓球の振興につきましてたいへんご苦労さまです。
また、白根卓球連盟のジュニアチーム「白根アトム」に対し、皆様のご指導誠にありがとうございます。
平成29年度 白根卓球連盟会長杯卓球大会 中学生の部 を県外から多数参加を頂き、盛大に開催いたしますのでご案内申し上げます。 小学生チームも積極的に参加して下さい。
多数の方々のご参加をお待ちしております。
- 期 日
- 男子 平成 29 年 5月 3日 (水・祝)
- 女子 平成 29 年 5月 4日 (木・祝)
- 男女の試合日が別になっています。今年度は男子が先です。注意して下さい。
- 8時00開場(早く来ても会場は開いてません) 受付8:30 開会式8:45 試合9:00~18:00
- 会 場
- 白根カルチャ-センター メイン・サブアリーナ(025-373-6311)
- 大会内容
- ① 団体戦 トーナメント(中体連方式最低6人)参加チーム数に制限はありません。
- ② 個人戦 トーナメント(2年生以下の部、3年生の部※ 団体戦と個人戦1種目に参加できます。
- 個人戦のみでも可能です。
- 現行日本卓球ルール、11本5ゲームマッチ、ホワイトボール40ミリ(プラスチック)使用です。ただしタイムアウトと促進ルールは適用せず、休憩は第2と第4ゲーム終了時点のみです。
- 小学生も参加できます。上位の学年に出場可能。ただし1人1種目です。
- 審判は団体戦は相互審判、個人戦は1回戦のみ指名、2回戦以降は敗者審判です。
- 団体戦を先に行います。個人戦は11時頃からですので個人戦のみ参加の方は10時30分までに受け付けしてください。
- 団体戦は原則1チーム6人以上としますが、やむを得ず5人しかいない場合、1番
を欠員(負け)として参加できます。その場合受付時に申し出てください。4人での
参加はできません。 - 参加人数が多い場合参加を制限するか、団体戦と個人戦の1~2回戦を11本3ゲームにさせて頂きますのでご了承ください。
- 参加費
- 団体戦 1チーム2,500円
- 個人戦 1人500円
- 新潟県外のチームは参加費はいりません。
- 参加費は当日にお願いします。申込み人数で参加費は頂きます。
- 表 彰
- 3位まで賞状及び賞品を授与いたします。
- 申し込み
- 別紙申し込み用紙で4月12日(水)午後5時まで厳守問合わせ
下記までファックスか郵送で申し込んで下さい。
〒950-1218 新潟市南区白根魚町1-11-1 松尾正行
自宅☎025-372-6034(FAX兼用)- ※ 申込期限間際はFAXが混み合うためつながりにくくなりますのでご了承ください。
- 別紙申し込み用紙で4月12日(水)午後5時まで厳守問合わせ
[申込書ダウンロード] 白根卓球連盟会長杯 卓球 大会 中学生の部
平成28年度白根アトム年間予定(暫定版)をUPしました
平成28年度の年間予定(暫定版)をUPしました。
印刷用にEXCEL形式版とPDF版のファイルをダウンロードできるようにしています。ご利用状況に応じてダウンロードをお願いします。
PDF形式:白根アトムH28年間予定表
EXCEL形式:白根アトムH28年間予定表
月 | 日 | 大会名 | 会場 | 参考 |
---|---|---|---|---|
4 | 2 | カイクニ杯卓球大会 | 小千谷総合体育館 | 希望者全員 |
9 | つばめ卓球大会 | 燕市体育センター | 希望者全員 | |
17 | 国体予選一般の部1次予選 | 三条栄総合体育館 | 一般 | |
23 | 亀田大会カデットの部 | 亀田総合体育館 | 中3以下希望者 | |
24 | 亀田大会一般の部 | 亀田総合体育館 | ランク10以上 | |
29 | ホープス団体ホカブ県予選 | サンビレッジ新発田 | 小学生のみ全員 | |
30 | 中部日本県予選会(一般ジュニア) | 新潟北地区スポーツセンター | 中3以上~高2 | |
5 | 3 | 白根庭山杯大会(男子) | 白根カルチャ- | 団体と2・3年の部 |
4 | 白根庭山杯大会(女子) | 白根カルチャ- | 団体と2・3年の部,懇親会します | |
8 | 三条地区卓球大会 | 三条市総合体育館 | 中3以下希望者 | |
15 | 全日本クラブ選手権予選会 | 上越総合体育館 | 出場しない | |
28~30 | 県高校総体 | 亀田総合体育館 | 高校生のみ,29日見学 | |
6 | 上~中旬 | 中学新潟西予選 | 新潟市内 | 中学校体育連盟 |
12 | 国体少年1次予選 | 長岡市民体育館 | 中学3~高3 | |
17~19 | 北信越高校総体 | 富山県総合体育センター | 高校生 | |
18 | 中部日本県予選会(カデット) | 新潟西総合スポーツセンター | 中2以下中学生 | |
19 | 県小学生ランキング戦① | 新発田カルチャー | 小学生全員 | |
26 | 国体成年2次予選(成年・少年) | 亀田総合体育館 | 1次予選突破者 | |
29・30 | 中学各地区大会 | 各地区 | 中学生 | |
7 | 3 | 新発田大会(カデット・小) | 新発田カルチャー | 中3以下希望者 |
15~18 | 全日本 クラブ選手権 | 大阪府 | 出場しない | |
夏季長岡市民大会 | 長岡市民体育館 | 中2以下希望者 | ||
25・26 | 中学県大会 | 亀田総合体育館 | 中学生 | |
29~31 | 全日本ホ-プス・カブ・バンビ | グリーンアリーナ神戸 | 予選通過者 | |
31 | 南区区長杯団体戦 | 白根カルチャ- | 中3以下希望者 | |
31~8/5 | 全国高校選手権(インターハイ) | 岡山きびじアリーナ | 高等生 | |
8 | 2~4 | 中学北信越大会 | 富山県高岡市竹平体育館 | 中学校体育連盟 |
7 | 白根大会一般の部 | 白根カルチャ- | 中3 | |
7 | カデット男女新潟支部予選会 | 男東総合スホセ、女子黒埼総合 | 現地集合、中2以下全員 | |
11 | 県高校1年生大会 | 新発田カルチャー | 高校1年生 | |
13~15 | 全国ホ-プス団体 | 東京体育館 | 県予選1位チーム | |
21 | 三条地区卓球大会 | 栄総合体育館 | 中3以下希望者 | |
21~24 | 全国中学校体育大会 | 富山県高岡市竹平体育館 | 中学校体育連盟、見学に行きます | |
27 | スポ少県大会 | 白根カルチャ- | 小中学生全員参加,懇親会します | |
27・28 | 日本リーグドリームマッチ | 東総合スポーツセンター | 28日見学に行きます | |
27・28 | 中部日本カデット以下 | 富山県西部体育センター | 予選通過者 | |
9 | 4 | 県ダブルス選手権 | 白根カルチャ- | |
18 | カデット県予選会 | 白根カルチャ- | 予選通過者 | |
22 | 高校新人兼ジュニア予選 | 柏崎総合体育館 | 中学県大会32とホカブ8 | |
24・25 | 東日本ホ-プス団体 | 埼玉ウイングハット春日部 | 県予選2・3位チーム | |
10 | 2~5 | 国民体育大会 | 奥州市総合体育館 | |
8 | 県小学生ランキング戦② | 柏崎総合体育館 | 小学生のみ | |
15・16 | 亀田団体戦(カデット・一般) | 亀田総合体育館 | 15日がカデット、16日が一般 | |
23 | 県全日本選手権県予選(会長杯) | 魚沼市堀之内体育館 | ジュニア予選32以内上位者 | |
29 | 新潟地区中学新人予選会個人 | 亀田総合体育館 | 中学のみ | |
30 | 新潟地区中学新人予選会団体 | 亀田総合体育館 | 中学のみ | |
11 | 19・20 | 県高校選抜大会 | 亀田総合体育館 | 高校生、見学に行きます |
19~21 | 全日本カデット | 山梨小瀬スポーツ公園体育館 | 予選通過者 | |
19 | 白根オープン卓球大会(中学生男子) | 白根カルチャ- | 中学団体と1・2年の部、全員 | |
20 | 白根オープン卓球大会(中学生女子) | 白根カルチャ- | 中学団体と1・2年の部、全員 | |
27 | 白根オープン卓球大会(一般) | 白根カルチャ- | 上位者,団体と個人戦 | |
12 | 3・4 | 中学新人県大会 | 小千谷総合体育館 | 中学予選通過者 |
3・4 | 北信越選手権ホープス・カブ・バンビ | 富山県総合体育センター | 小学生のみ,H28ホカブ上位者 | |
23 | 新発田大会(カデット・小学生・一般) | 新発田カルチャーとサンビレッジ新発田 | カデットはカルチャー、小一般はサンビレ | |
24 | 東京選手権全種目予選会 | 秋葉区総合体育館 | 上位者カデットの個人戦のみ | |
25・26 | 県中学強化練習会 | 長岡市民体育館 | 中学選抜と小学生選抜 | |
1 | 1 | 川西オ-プン卓球大会 | 川西総合体育館 | 小中学生希望参加 |
冬季長岡市民大会 | 長岡市民体育館 | 希望者 | ||
16~22 | 全日本選手権(一般ジュニア) | 東京体育館 | 戦士希望者観戦? | |
28 | 県小学生ランキング戦③ | 亀田総合体育館 | 小学生のみ | |
2 | 4 | 三条地区卓球大会 | 栄総合体育館 | 希望者 |
水原大会 | 水原総合体育館 | 希望者 | ||
11 | 県小学生団体戦 | 黒埼総合体育館 | 小学生のみ | |
3 | 上旬 | 魚津オープン | 魚津ありそドーム | 小学生、中学生希望者 |
5 | 新発田大会・一般は無し | 新発田カルチャー | 希望者 | |
24~26 | 全国選抜ホープス卓球大会 | 鳥取県民体育館 | 小学生選抜者のみ | |
26・27 | 全国選抜中学生卓球大会 | 山形総合運動公園 | 中学県新人1位チーム | |